sakarinyo

サッカーアナリスト(分析官) 駒大サッカー部で日本一を経験した後にアフリカの地でプロサッカー選手になる。その後、指導者の道へ。アフリカ4か国と本田圭佑選手主催のソルティーロアカデミーや私立高校でヘッドオブコーチングを歴任。 2020年よりサッカーをより深く理解したいという想いからサッカー分析に没頭し、年間平均400試合以上を分析しながらオリジナルの「さかりーにょ分析メソッド」を開発中。 モウリーニョを師とし、モットーは「好きに勝るものはない」。「サッカーを通して一人でも多くの人を今よりも豊かにする」をミッションに掲げ、活動中。

Jリーグ ゲーム分析 ミクロ戦術分析 修正力分析

【サガン鳥栖】2023J1第4節C大阪戦の敗因と解決策を徹底分析!~2023年J1第4節 C大阪VSサガン鳥栖~

2023/3/13  

2023年J1第4節でC大阪に敗戦したサガン鳥栖。試合を通して何かもどかしさを感じたのですがその原因が分からなくてモヤモヤしているサガン鳥栖サポーターです。できればこの試合におけるサガン鳥栖の敗因とそ ...

4局面分析 Jリーグ

【SC相模原】戸田和幸監督が志向する『エナジーフットボール』を徹底分析!~2023 J3第1節 VS ガイナーレ鳥取~

2023/3/6  

2023のJ3で話題をさらっているSC相模原監督の戸田和幸氏。そんな戸田和幸監督が志向する「エナジーフットボール」の具体的な戦術内容を知りたいのですが・・・ どうもさかりーにょです。 本記事は2023 ...

4局面分析 Jリーグ ゲーム分析

【FC町田ゼルビア】2023黒田剛式4-2-3-1戦術を4局面分析!~2023J2第2節VSザスパクサツ群馬~

2023/3/2  

2023のJ2で話題をさらっている元青森山田高校監督の黒田剛氏。そんな黒田剛監督が2試合目にして初勝利を挙げたとのことですが、黒田剛監督がFC町田ゼルビアに落とし込んでいる戦術を知りたいのですが・・・ ...

2局面分析 ゲーム分析 ブンデスリーグ

【ウニオン・ベルリン】22-23躍進の秘訣は攻守における『人数調整』!フィッシャー式3-5-2を2局面戦術分析~22-23ブンデスリーガ第19節ウニオン・ベルリンVS FSVマインツ

2023/2/19  

22-23ブンデスリーガで躍進するウニオン・ベルリン。資金力や戦力に限りがある中でここまでの結果を出せているフィッシャー監督の戦術が知りたいのですが・・・ どうもさかりーにょです。 本記事は22-23 ...

3-4-2-1 カウンター分析 ゲーム分析 ブンデスリーグ

【フランクフルト式カウンター戦術資格所有者】が22-23グラスナー監督のカウンター戦術を徹底分析

2023/2/4  

限られた予算の中でブンデスリーガ、チャンピオンズリーグ共に躍進するフランクフルト。そんなフランクフルトの鋭いカウンターアタックの特徴や仕組みを知りたいのですが・・・ 本記事は【フランクフルト式カウンタ ...

2局面分析 ACL クラブワールドカップ ゲーム分析

【アル・ヒラルSFC(Al Hilal SFC)】名将ラモン・ディアス率いるアジア最強クラブを2局面戦術分析! ~2022.4.9 AFC CHAMPIONS. GROUP A, VS シャル―ジャFC~

2023/1/27  

2023年2月からモロッコで開催されるクラブワールドカップにアジア代表で出場するサウジアラビアのアル・ヒラルSFCの強さや注目選手、戦術が気になるのですが・・・ 本記事はそんなアジア代表クラブとして2 ...

3-4-2-1 フォーメーション(システム)分析

【3-4-2-1】サッカーフォーメーションの特徴・長所・短所を徹底分析!

2023/2/4  

トーマス・トゥヘルやジョゼ・モウリーニョ、アントニオ・コンテはなぜ近年3-4-2-1のフォーメーションを採用しているのでしょうか?3-4-2-1の特徴や長所・短所が知りたいのですが・・・ 本記事はサッ ...

4局面分析 Jリーグ ゲーム分析 監督分析

【スコルツァ】浦和レッズが招聘したポーランド人指揮官の実績・戦術を先取り4局面分析~2022ポーランド1部リーグ第24節レフ・ポズナンVSラコフ・チェンストホヴァ~

2023/1/12  

どうもさかりーにょです。 浦和レッズに2023年に就任するポーランド人指揮官マシエイ・スコルツァ監督の実績・戦術が知りたいのですが・・・ 本記事ではこんなお悩みに対応します。 ✔本記事の信頼性 ・年間 ...

2022FIFA World Cup QATAR FIFA World Cup ゲーム分析 ナショナルチーム

クロアチア代表が活かせなかった“ビルドアップでの優位性”~World Cup 2022 QATAR Semi Final クロアチアVS アルゼンチン~

2022/12/19  

どうも。さかりーにょです。 0-3でアルゼンチン相手に完敗を喫したクロアチア。 この試合でクロアチアは前半にアルゼンチンの守備組織が抱えていた欠陥を突くことができなかったことが最も大きな敗戦の要因であ ...

2022FIFA World Cup QATAR FIFA World Cup Time Series 分析 ゲーム分析 ゴール前の崩し分析

【日本VSコスタリカ】日本はどのようにコスタリカのブロックを攻略すべきだったのか?Time Series 分析で敗戦の原因と最適解を徹底分析!2022FIFA World Cup QATAR

2022/12/3  

どうも。さかりーにょです。 1戦目でドイツ相手に劇的な勝利を挙げた日本。その勢いそのままに迎えた2戦目のコスタリカ戦。 現実は、コスタリカの強固な守備ブロックに対して最後まで効果的な崩しを見せることが ...

4局面分析 ゲーム分析 高校サッカー

【履正社高校】第101回高校サッカー選手権2022激戦区大阪代表を4局面戦術分析!~2022大阪予選決勝 VS 興国高校~

2022/11/20  

どうも、さかりーにょです。 第101回全国高校サッカー選手権大阪予選の中央トーナメント決勝が11月12日にヨドコウ桜スタジアムで行われ、プレミアリーグに所属する履正社がタレント集団興國を2-1で下し2 ...

4局面分析 Jリーグ ゲーム分析

【J1参入PO決定戦】京都サンガF.C.の勝率は?曹貴裁監督の戦術を徹底分析!

2022/11/9  

どうも、さかりーにょです。 2022シーズンは12年ぶりのJ1の舞台では残留争いに競り勝ち、J1参入PO決定戦出場への権利を獲得した。選手、スタッフ、サポーターにとって非常に大きな影響を及ぼすJ1参入 ...

4局面分析 Jリーグ ゲーム分析

【J1参入PO】モンテディオ山形昇格の可能性は?クラモフスキー式4-2-3-1戦術を4局面分析!~2022 J1参入PO1回戦 VS ファジアーノ岡山~

2022/11/5  

どうも、さかりーにょです。 2022シーズン最終節にJ1参入PO圏内に滑り込み、勢いそのままにファジアーノ岡山に3-0の完勝を果たしたモンテディオ山形。 そこには伝統の堅守速攻に立ち位置による優位性を ...

4局面分析 Jリーグ ゲーム分析

【J1参入PO】 ロアッソ熊本昇格の可能性は?大木式3-3-1-3戦術を4局面分析!~2022 J1参入PO1回戦 VS 大分トリニータ~

2022/11/3  

どうも。さかりーにょです。 思わず息を吞んでしまうような美しいパスサッカーで2022シーズン大きな注目を浴びたロアッソ熊本。 その勢いは留まるところを知らず、気が付けばJ1参入PO1回戦では難敵の大分 ...

4局面分析 ゲーム分析 監督分析

【ASローマ】モウリーニョの鉄壁守備とカウンター戦術を4局面フレーム分析~season22-23~

2022/10/23  

どうも。さかりーにょです。 22-23シーズン、ジョゼ・モウリーニョ体制2年目を迎えたASローマ。21シーズは見事にUEFAカンファレンスリーグを制した。モウリーニョはこのシーズン途中から自身の第一シ ...

4局面分析 Jリーグ ゲーム分析 ブロック守備分析

【ジュビロ磐田】J1奇跡の残留へ向けた渋谷式『残留専用戦術』を4局面フレーム分析!~2022J1第27節VS横浜F・マリノス~

2022/10/16  

どうもさかりーにょです。 J1残留に向けて後がないジュビロ磐田は優勝を懸けた横浜F・マリノスとの一戦に臨んだ。お互いにとって運命の一戦と言えるこの試合はジュビロ磐田に軍配があがったが、この試合で見せた ...

ゲーム分析 ビルドアップ分析 ミクロ戦術分析

【2022YBCルヴァンカップ決勝直前】セレッソ大阪ビルドアップ2パターンをミクロ分析~2022 YBCルヴァンカップ1stLeg VS 浦和レッズ~

2022/10/8  

どうもさかりーにょです。 セレッソ大阪は小菊昭雄監督の整理されたプレッシングと手数をかけない合理的な攻撃で見事2022YBCルヴァンカップ決勝に駒を進めた。 小菊監督は4-4-2を基本戦術とするそのス ...

Jリーグ ゲーム分析 サイドアタック ミクロ戦術分析

【サガン鳥栖】J屈指のサイド攻撃の仕組みをミクロ分析~2022J1第29節VS C大阪~

2022/9/13  

どうもさかりーにょです。 2022年JリーグNO1のポジショナルプレーと称されるサガン鳥栖。 川井健太監督のもとで見事に多くの観衆を魅了するプレーを実践している。 今回は、そんなJ最強のポジショナルプ ...

監督分析

モウリーニョ秘伝の『バイブル(サッカーノート)』の内容を分析!【日本初】

2022/9/9  

モウリーニョのカリスマ性、リーダーシップ、キャラクターにほれ込んでいる”モウニスタ”たちの間で伝説とされるバイブル。モウリーニョが「バイブル」と称し、自身のサッカー哲学や独自の練習メニューなどを詰め込 ...

Jリーグ ゲーム分析 プレッシング分析 ブロック守備分析

【サンフレッチェ広島】ボールを持たずに試合を支配?スキッペ式ディフェンス戦術ミクロ分析!<2022J1第27節VS C大阪>

2022/8/31  

どうもさかりーにょです。 かつてはドイツの名門レバークーゼンやフランクフルトにドルトムントさらにはドイツ代表の戦術コーチとして2002年W杯の準優勝に貢献した名将スキッペ。 サンフレッチェ広島はその輝 ...