2024 Jリーグ ゲーム分析 セレッソ大阪(C大阪) ビルドアップ分析 プレッシング分析

【セレッソ大阪2024第5節】湘南ベルマーレの高強度プレスを回避した方法とは?~セレッソ大阪VS湘南ベルマーレ~

©さかりーにょ

セレッソ大阪の試合前監督インタビューで小菊監督が「湘南ベルマーレのプレスをどう回避するかが鍵」と言っていましたが具体的にどのように回避したのかが知りたいのですが・・・

どうもさかりーにょです。

本記事は2024 J1第5節セレッソ大阪 VS湘南ベルマーレの試合を基に小菊昭雄監督が仕込んだプレス回避の方法について分析していきます!

本記事の信頼性

・年間平均200試合以上を分析しながらオリジナルの「さかりーにょ分析メソッド」開発

・JFA公認指導者ライセンスB級

・CAF(アフリカ大陸サッカー指導者) C級

・JFAフィジカルフィットネスC級

・IFCO公認サッカー戦術アナリストベーシックコース修了

・AEFCA公認マッチアナリストコース修了

・元海外プロサッカー選手&指導者

2024 J1第5節セレッソ大阪 VS 湘南ベルマーレ

スタメン

スタッツ

©スポテリア

湘南ベルマーレのセレッソ大阪に対するプレス構造

湘南ベルマーレは前節の3-5-2(3-3-2-2)ではなく4-4-2のゾーンディフェンスを採用した。

具体的なプレス構造としては以下の3つのステップでセレッソ大阪に対してプレスを敢行した。

①2トップが後方の背後のアンカーと偽SBを背中で消しながらCBに対して1サイドカットプレス

 ・FWが2度追いできない距離の場合にはCHもCBへジャンプしてプレスをかける

②後方の選手はプレスの方向や距離、ボールホルダーの状態を見ながら連動してサイドに追い込む

➂サイドエリアで前向きにSBやSHがボールを刈り取る

湘南ベルマーレのプレスを回避するために講じたセレッソ大阪2つの対策

湘南ベルマーレの4-4-2プレスに対してセレッソ大阪小菊監督の対策は大きく以下の2つだ。

対策①:不用意なロストを防ぐためのロングボール

GKビルドアップも少なくロングボールを多用した

セレッソ大阪は低い位置で失うリスクを避けるためにCBにプレスがかかった際には以下のような意図を持ったロングボールを活用した。

・船木の左足からカピシャーバの背後へのロングボール

・西尾の右足でレオ・セアラにロングボール

対策②:IHを「壁」としたビルドアップ

湘南ベルマーレは2トップと2列目が上手くコミュニケーションを取りながらアンカーの田中と偽SBの登里にボールが供給されないようなプレスをかけてきていた。このプレスの突破口となったのがブエノと奥埜博亮の両IHだ。

ブエノはCBやSBから縦パスや斜めのパスを引き出すための「壁」として、奥埜は船木とカピシャーバの間のスペースに落ちることで出口を作りビルドアップを成立させた。

ブエノが壁になりボールを引き出すシーン

さかりーにょEYEs

©さかりーにょ

クラブ史上初の開幕5戦負けなしで2位につけるセレッソ大阪。無失点で終えたものの、ジンヒョンの度重なるスーパーセーブがなければ試合展開と結果は全く異なるものになっていただろう。

攻撃面では抜群の船木だがルキアンにロングボール一本で剥されてしまうなど対人の弱さは不安要素。チームとしてどのようにカバーできる構造を作れるのかが優勝の鍵となると分析。

セレッソ大阪VS湘南ベルマーレ激闘のハイライトはこちらから!

Xでサッカーの本質に基づく分析とサッカー理解が深まる投稿を1日2回行います。是非フォローお願いいたします!一緒にサッカー理解を深めましょう!X:@sakarinho222

2024シーズンセレッソ大阪全試合分析中!過去の分析はこちらから!

【セレッソ大阪2024第1節】セレッソ大阪2024版プレーモデル分析~セレッソ大阪VS FC東京~

2024シーズンこそタイトル奪取を目指すセレッソ大阪。開幕戦では登里選手の偽サイドバックなど多くの話題を呼んだ新生セレッソ大阪のプレーモデルが知りたいのですが・・・ どうもさかりーにょです。 本記事は ...

続きを見る

【セレッソ大阪2024第2節】偽SBから学ぶ4-2-3-1に対する効果的なビルドアップとは?~鹿島アントラーズVS セレッソ大阪~

鹿島アントラーズ4-4-2のプレッシングに対してセレッソ大阪は効果的にプレスを回避しながら前進しているように見えました。Jリーグには守備時4-4-2を組んでプレッシングを仕掛けてくるチームが多いのでセ ...

続きを見る

【セレッソ大阪2024第3節】C大阪の4-4-2プレス回避ビルドアップ再現性◎~セレッソ大阪VS東京ヴェルディ~

東京ヴェルディ4-4-2のフロントプレッシング対して横浜マリノスや浦和レッズはかなりてこずっているように感じましたがセレッソ大阪は簡単にプレスを回避しながら前進できているように見えました。セレッソ大阪 ...

続きを見る

【セレッソ大阪2024第4節】小菊監督が語った勝利の要因4-3-3と4-5-1を使い分ける守備とは?
~サガン鳥栖VSセレッソ大阪~

Embed from Getty Images サガン鳥栖とセレッソ大阪の試合後監督インタビューで小菊監督が勝因は前半はなかなか前からのプレスがハマらなかったが、しっかりと4-5-1でコンパクトにしの ...

続きを見る

-2024, Jリーグ, ゲーム分析, セレッソ大阪(C大阪), ビルドアップ分析, プレッシング分析