さかりーにょのサッカー分析ブログ

THE 「アナリスト」ONE

さかりーにょのサッカー分析ブログ

ゲーム分析 ビルドアップ分析 ミクロ戦術分析

【2022YBCルヴァンカップ決勝直前】セレッソ大阪ビルドアップ2パターンをミクロ分析~2022 YBCルヴァンカップ1stLeg VS 浦和レッズ~

2022/10/8  

どうもさかりーにょです。 セレッソ大阪は小菊昭雄監督の整理されたプレッシングと手数をかけない合理的な攻撃で見事2022YBCルヴァンカップ決勝に駒を進めた。 小菊監督は4-4-2を基本戦術とするそのス ...

Jリーグ ゲーム分析 サイドアタック ミクロ戦術分析

【サガン鳥栖】J屈指のサイド攻撃の仕組みをミクロ分析~2022J1第29節VS C大阪~

2022/9/13  

どうもさかりーにょです。 2022年JリーグNO1のポジショナルプレーと称されるサガン鳥栖。 川井健太監督のもとで見事に多くの観衆を魅了するプレーを実践している。 今回は、そんなJ最強のポジショナルプ ...

監督分析

モウリーニョ秘伝の『バイブル(サッカーノート)』の内容を分析!【日本初】

2022/9/9  

モウリーニョのカリスマ性、リーダーシップ、キャラクターにほれ込んでいる”モウニスタ”たちの間で伝説とされるバイブル。モウリーニョが「バイブル」と称し、自身のサッカー哲学や独自の練習メニューなどを詰め込 ...

Jリーグ ゲーム分析 プレッシング分析 ブロック守備分析

【サンフレッチェ広島】ボールを持たずに試合を支配?スキッペ式ディフェンス戦術ミクロ分析!<2022J1第27節VS C大阪>

2022/8/31  

どうもさかりーにょです。 かつてはドイツの名門レバークーゼンやフランクフルトにドルトムントさらにはドイツ代表の戦術コーチとして2002年W杯の準優勝に貢献した名将スキッペ。 サンフレッチェ広島はその輝 ...

4局面分析 ゲーム分析 ラ・リーガ

【RCDマジョルカ】アギーレ式5バック要塞戦術を4局面分析<2022ラ・リーガ第1節vsアスレティックビルバオ>

2022/8/24  

どうも。さかりーにょです。 現在RCDマジョルカを率いるのはかつて日本代表監督を率いた名将ハビエル・アギーレ監督。 昨年の奇跡の残留を勝ち取った指揮官は2022シーズンも「残留」を目標とした超現実的な ...

アフリカサッカー 個人選手分析

【サダム・スレイ】FC琉球を残留に導くオルンガ2世のプレーをミクロ分析!

2022/8/16  

どうもさかりーにょです。 FC琉球は激しい降格争いの切り札として夏の移籍ウィンドウで獲得したのがサダム・スレイ。 このガーナ出身のサダム・スレイ選手が移籍後に出場した4試合でチームは2勝1分け1敗。特 ...

4局面分析 Jリーグ ゲーム分析 ミクロ戦術分析

【ヴィッセル神戸】4局面戦術分析を基に残留に向けて解決すべき3つの問題を抽出<2022-J1第22節VS C大阪>

2022/8/8  

どうもさかりーにょです。 イニエスタを始めとした大物選手を次々と獲得し、「日本のバルサ化」を目論んでいるヴィッセル神戸はそのビジョンとは裏腹に厳しい残留争いを強いられている。 残り1年の契約を残すイニ ...

ゲーム分析 プレッシング分析 ミクロ戦術分析

【アビスパ福岡】J1最小失点の秘訣とは?長谷部式プレスをミクロ分析<J1第23節 VS C大阪>

2022/8/2  

どうもさかりーにょです。 横浜F・マリノスと鹿島アントラーズが熾烈な優勝争いをしている脇で俄かに注目を浴びているのが4-4-2の使い手と知られる「日本版マルセリ―ニョ」こと長谷部監督率いるアビスパ福岡 ...

ミクロ戦術分析 個人選手分析

2022新生PSGのキーマン『ハキミ』に見る、WBの役割をミクロ分析

2022/8/16  

どうもさかり―にょです! “全員超人”のキャッチフレーズを引っ提げてメッシ、ネイマール、ムバッペと早々たるメンバーで来日したPSGのジャパンツアー2022。 お祭り騒ぎの日本とは裏腹にチャンピオンズリ ...

メソッド分析

『T.I.P.S』育成の最高峰アヤックスが開発した選手評価メソッドを公開!

2022/7/26  

どうもさかりーにょです。 世界一の育成組織と称されるアヤックス・アムステルダム(以下アヤックス)。 これまでにクライファートやセードルフ、デ・リフトやフレンキー・デ・ヨングなどそうそうたるメンバーを育 ...

Jリーグ ゲーム分析 ゴール前の崩し分析 ミクロ戦術分析

【横浜F・マリノス】マスカット式LAST30mにおける崩しの3パターンミクロ分析<2022第J1第19節VS清水>

2022/7/19  

どうも。さかりーにょです。 圧倒的な攻撃力でリーグを圧巻している横浜F・マリノス。その攻撃力の中でも特に注目すべきマスカット監督に入念に仕込まれた“思わず息を呑むようなゴール前LAST30mの崩し”で ...

Jリーグ ゲーム分析 ブロック守備分析 ミクロ戦術分析

【清水エスパルス】ゼ・リカルド監督の『幅』を支配するゾーン戦術をミクロ分析<2022 J1第18節C大阪VS清水>

2022/7/1  

どうも。さかりーにょです。 不本意な降格争いからの脱却を図るために招聘されたブラジル人指揮官ゼ・リカルド監督。 選手時代の輝かしい実績はほぼ皆無にも関わらずブラジル屈指の名門クラブであるフラメンゴやブ ...

Jリーグ ゲーム分析 プレッシング分析 ミクロ戦術分析

【京都サンガF.C.】曺貴裁式“サンガプレッシング”の秘密<2022J1第16節 VS 川崎フロンターレ>

2022/6/10  

どうも。さかりーにょです。 12年ぶりのJ1の舞台でここまで5勝5分け6敗の上々の10位につけている 京都サンガF.C. 。 そんな京都サンガF.C.の躍進の原動力となっているのが曺貴裁監督の「代名詞 ...

アフリカサッカー ゲーム分析

【CAFチャンピオンズリーグ決勝】2022アフリカクラブ王者Wydad Casablanca戦術分析

2022/6/4  

どうも。さかりーにょです。 2021-2022シーズンのアフリカ大陸クラブ最強を決めるCAFチャンピオンズリーグファイナルがモロッコのカサブランカで5/31日に行われた。 決勝のカードは「アフリカのレ ...

Jリーグ ゲーム分析 ミクロ戦術分析 修正力分析

【浦和レッズ】リカルドロドリゲス監督の「修正力」ミクロ分析<2022J1第15節VS C大阪>

2022/5/26  

どうもさかりーにょです。 2022シーズは「常に『主導権』を持ち、より『攻撃的』で、ハイブリッドなサッカースタイル(カウンタースタイルとポゼッションスタイル)の実現」を目指しロドリゲス監督の基で王者へ ...

Jリーグ ゲーム分析

【浦和レッズ】ロドリゲス式3-3-2-2を4局面戦術分析!<2022 J1第14節 VS 鹿島 >

2022/5/25  

どうも。さかりーにょです。 2022シーズンは浦和レッズにとって勝負の年。「リーグ優勝」を目標に定め、名門復活を期した3年計画の3年目であるが、煮えきらない試合が続きここまで6試合連続のドロー。 今回 ...

Jリーグ ゲーム分析 ミクロ戦術分析 修正力分析

【ジュビロ磐田】伊藤彰監督の「修正力」ミクロ分析<2022J1第12節VS C大阪>

2022/7/30  

どうもさかりーにょです。 2021シーズンはブァンフォーレ甲府躍進の立役者となり、ジュビロ磐田への個人昇格を勝ち取った伊藤彰監督。ペップ監督が率いていた頃のバルサスタイルに大きな影響を受けており、伊藤 ...

SAKA RINHO

ACL ゲーム分析

【ジョホール・ダルル・タクジムFC】東南アジア最強チーム戦術分析

2022/5/5  

どうも。さかりーにょです。 ACLのグループIにおいて韓国王者の蔚山現代FC、日本王者の川崎フロンターレを抑えて堂々の1位でグループ突破を果たしたジョホール・ダルル・タクジムFC(以下JDT)。 そん ...

ブロック守備分析 ミクロ戦術分析

【2022年ジェフユナイテッド千葉】尹晶煥監督3-4-2-1ブロック守備ミクロ分析

2022/5/3  

どうも。さかりーにょです。 勝負師と称され、これまでに日本・韓国で豊富な実績を誇る尹晶煥監督。 特に尹晶煥がデザインする組織的な守備は「芸術的」とも言われ、多くの指導者から憧れられてきた。 今回は、そ ...

SAKA RINHO

Jリーグ ゲーム分析

【鹿島アントラーズ】堅守速攻!レネ・ヴァイラー式4-4-2戦術分析<2022J1第8節鹿島アントラーズVS横浜Fマリノス>

2022/4/11  

どうも。さかりーにょです。 クラブ初となる欧州出身者のㇾネ・ヴァイラー監督を招聘し、伝統に対する悪い意味での固執からの脱却を図ろうとする鹿島アントラーズ。 コロナウィルスの影響で入国が遅れていたにも関 ...

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

sakarinyo

サッカーアナリスト(分析官) 駒大サッカー部で日本一を経験した後にアフリカの地でプロサッカー選手になる。その後、指導者の道へ。アフリカ4か国と本田圭佑選手主催のソルティーロアカデミーや私立高校でヘッドオブコーチングを歴任。 2020年よりサッカーをより深く理解したいという想いからサッカー分析に没頭し、年間平均400試合以上を分析しながらオリジナルの「さかりーにょ分析メソッド」を開発中。 モウリーニョを師とし、モットーは「好きに勝るものはない」。「サッカーを通して一人でも多くの人を今よりも豊かにする」をミッションに掲げ、活動中。

最近の投稿

  • 【名古屋グランパス2023】悲願の優勝を果たすために改善すべき4つの課題とは?~2023 J1 第13節 鹿島 vs 名古屋~
  • 【浦和レッズ】2023ACL決勝第2戦直前!これで勝てる?1戦目AFC公式データから読み解くアルヒラルサウジFCの3つの弱点とは?
  • 【2023北海道コンサドーレ札幌】ミシャ式『オールコートマンツーマン』の原則は2つ?その仕組みを徹底分析!~2023 J1 第7節 C大阪 vs 札幌~
  • 【2023愛媛FC】石丸清隆監督式4-2-3-1戦術を4局面分析~2023J3第3節ガイナーレ鳥取VS愛媛FC~
  • 【サガン鳥栖】2023J1第4節C大阪戦の敗因と解決策を徹底分析!~2023年J1第4節 C大阪VSサガン鳥栖~

最近のコメント

  1. 【V・ファーレン長崎】松田浩式4-4-2戦術を分析<J2第4節長崎VS大分> に sakarinyo より
  2. 【V・ファーレン長崎】松田浩式4-4-2戦術を分析<J2第4節長崎VS大分> に たまご より
  3. 【駒澤大学】圧倒的フィジカルで2021年日本一!最強の強度を誇る3-5-2守備戦術分析 に WordPress コメントの投稿者 より

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月

カテゴリー

  • 2022FIFA World Cup QATAR
  • 2局面分析
  • 3-4-2-1
  • 4局面分析
  • ACL
  • FIFA World Cup
  • Jリーグ
  • Time Series 分析
  • アフリカサッカー
  • カウンター分析
  • クラブワールドカップ
  • ゲーム分析
  • ゴール前の崩し分析
  • サイドアタック
  • ナショナルチーム
  • ビルドアップ分析
  • フォーメーション(システム)分析
  • プレッシング分析
  • プレミアリーグ
  • ブロック守備分析
  • ブンデスリーグ
  • ミクロ戦術分析
  • メソッド分析
  • ラ・リーガ
  • 修正力分析
  • 個人選手分析
  • 大学サッカー
  • 監督分析
  • 高校サッカー
さかりーにょのサッカー分析ブログ

THE 「アナリスト」ONE

さかりーにょのサッカー分析ブログ

© 2023 さかりーにょのサッカー分析ブログ